ANDY
GIORBINO |
1980年代ドイツ伝説のレーベル「ツィックツァック(ZickZack)」再発計画・第一弾! |
 |
【まとめ買い】
アンディ・ジョルビーノ
歓喜の歌 + 優美と尊厳:2タイトル・セット
(2 x CD)
(Andy Giorbino / Lied an die Freude + Anmut
und Würde)
SSZ3049OD - 3050OD
¥6,458 → ¥5,590- *
在庫少 |
|
|
|
 |
アンディ・ジョルビーノ/歓喜の歌
(CD)
(Andy Giorbino / Lied an die Freude)
SSZ3049OD
メーカー希望小売価格:¥2,990- (+税)
* 在庫少
2019. September. 13. On Sale
|
* Suezan Studioでは「2タイトル・セット」のみのお取り扱いです。
単品は各小売店さんでお求めください。 |
ハンブルクのミュージシャン、アンディ・ジョルビーノが1981年にツィックツァック・レーベルから発表したファースト・ソロ・アルバムがSuezan
Studioオンデマンドより世界初再発! チープな機材を使い、ユーモアとアイロニーそして童心にみちたカラフルなアイデアから産み落とされたプリミティヴ・エレクトロ・ミュージックの超名盤。ジョルビーノのサウンドは当時のドイツ音楽シーンを色濃く表したものであると同時に「ツィックツァック」のレーベル・カラーを象徴するものでもあった。CDには入手困難な7インチやコンピレーションの曲を追加収録。
* ツィックツァック・レーベルの創始者であるアルフレート・ヒルスベルク氏全面監修
* 2019年版最新デジタル・リマスター使用
* 紙ジャケット仕様
* 限定300枚プレス
* 日本独占リリース
|
|
[Tracks]
1. Motor im Kopf
2. Der kleine Koch
3. Ich lieb' sie
4. Lied an die Freude
5. Wer denkt mich
6. Luft im Kopf
7. !Viva!
8. Du, nur Du
9. Kornblumenblau
10. Urwald 1
11. Nix zu spät
|
12. Wartet auf
mich!
13. Urwald 2
14. Der Mond
15. Träum' von mir
16. Aus lauter Liebe
[Bonus Tracks]
17. Der Hans der Hat's
18. Made in Japan
19. Monkey, Monkey
20. Auf Wiedersehen
21. Sxmmxr zx kxrz |
|
|
 |
アンディ・ジョルビーノ/優美と尊厳
(CD)
(Andy Giorbino / Anmut und Würde)
SSZ3050OD
メーカー希望小売価格:¥2,990- (+税) *
在庫少
2019. September. 13. On Sale
|
* Suezan Studioでは「2タイトル・セット」のみのお取り扱いです。
単品は各小売店さんでお求めください。 |
前作から2年の歳月を費やし、1983年にツィックツァックから発表されたジョルビーノのセカンド・ソロ・アルバムがSuezan
Studioオンデマンドより世界初再発! 郷愁、伝統、テクノロジー、葛藤、そしていたずら心にみちた音遊びといった色とりどりなエレメントが散りばめられた数々の楽曲たちは、まさしく「子供の世界」(Welt
der Kinder)の住人たちである。本作は80年代ドイツ・エレクトロのマスターピース・アルバムとも評されている。ホルガー・ヒラー、トム・ドコウピル参加。CD化に際し入手困難なシングル曲やコンピレーション曲を追加収録。
* ツィックツァック・レーベルの創始者であるアルフレート・ヒルスベルク氏全面監修
* 2019年版最新デジタル・リマスター使用
* 紙ジャケット仕様
* 限定300枚プレス
* 日本独占リリース
|
|
[Tracks]
1. Voiture-Boulot-Dodo
2. Anmut und Würde
3. Junge Rebellen
4. Tom's Konferenz
5. Die gute Tat (Festival)
6. Hin und her, Arbeiter!
7. 13. Januar
8. Welt der Kinder |
9. Facharbeiter
10. Stolpern
11. Voilà Tout!
[Bonus Tracks]
12. Ich Stolper
13. Banane, Zitrone
14. Lebendig Begraben
15. Am Finger der Wurm |
|
|
|
 |
アンディ・ジョルビーノ
(Andy Giorbino)
1970年代半ばから、ハンブルクを拠点に活動を開始し、当初は音楽とダンスを融合させたパフォーマンス・スタイルだったが、1980年には80年代ドイツ音楽シーンの代名詞ともいえるレーベル「ツィックツァック」よりソロ・7インチ「クレジット」でデビューする。その後ツィックツァックから2枚のアルバムとシングルなどをリリースし、レーベル・
カラーを構成する重要なひとりとなる。
80年代中盤より地元ハンブルクの人気バンド「ガイスターファーラー」のメンバーとしても活動したほか数多くの作品、プロジェクトに関わり、現在では映画やテレビ番組などの映像作品用の音楽を制作する実力派現役ミュージシャンとして知られる。
オフィシャルサイト
|
|
|
DIE
TÖDLICHE DORIS |
致死量ドーリス 日本再襲来
ベルリン総合パフォーマンス集団〈ディー・テートリッヒェ・ドーリス〉の傑作6タイトルが日本独占でCD再発!
今回の再発では1980年代当時に彼らのリリースや来日公演を手掛けた元WAVEの明石政紀氏が解説と歌詞の対訳を担当する。 |
|
|
|
|
|
|
日常における七つの死亡事故
(CD)
SSZ3051 |
ファースト・アルバム
(CD)
SSZ3052 |
コーラスとソロ
(8 x Mini-CD)
SSZ3053 |
致死量ドーリス 〜わたしたちのデビュー
(CD)
SSZ3054 |
致死量ドーリス 〜第六作品
(CD)
SSZ3056 |
特徴的なアレ:再現
(I)
(CD)
SSZ3056 |
|
|
 |
ディー・テートリッヒェ・ドーリス
日常における七つの死亡事故(CD)
(Die Tödliche Doris / 7 tödliche
Unfalle im Haushalt)
SSZ3051: ¥2,592-
メーカー直販特価:¥2,400-
2019. 28. Jan. On Sale |
|
伝説のレーベルZickZackから1981年に発表されたデビューEPが世界初単体CD化! 災禍を通して生と死、そして文明までをも倒錯した視点で描きだした問題作。奇怪な死亡事故が冷酷なモノローグで語られるタイトル曲は彼らの代表曲のひとつである。
2019年版最新デジタルリマスター使用・歌詞/対訳付き・限定プレス・紙ジャケット仕様・日本独占リリース!
* 少数のみ追加プレスとなりました!
[Tracks]
1. 7 tödliche Unfalle im Haushalt
2. Tanz im Quadrat
3. Avon-Gard |
4. Stop der Information
5. Der Krieg der Basen
6. Der Astronaut und der Kosmos |
|
|
|
 |
ディー・テートリッヒェ・ドーリス
ファースト・アルバム(CD)
(Die Tödliche Doris / " ")
SSZ3052: ¥3,080-
メーカー直販特価:¥2,690-
2019. 28. Jan. On Sale |
|
プロデューサーにブリクサ・バーゲルト(アインシュトゥルツェンデ・ノイバウテン)を迎えて制作された1982年ファースト・アルバムが世界初CD化! よりアグレッシヴに深化し、死、戦争、破壊から森の静寂や虫や穴まで言及したドーリスの古典的名作。各曲をテーマに描かれたファッション・デザインを収録したブックレットを完全ミニチュア再現。
2019年版最新デジタルリマスター使用・歌詞/対訳付き・限定プレス・紙ジャケット仕様・日本独占リリース!
* 少数のみ追加プレスとなりました!
[Tracks]
1. Stümmel mir
2. Posaunen der Liebe
3. Der Tod ist ein Skandal
4. Panzerabwehrfaust
5. Wie still es im Wald ist
6. Sie werden nicht beobachtet
7. Haar im Mund
|
8. M. Röck : Rhythmus im Blut
9. Kavaliere
10. Fliegt schnell laut summend
11. Robert
12. Über-Mutti
13. In der Pause |
|
|
|
|
 |
ディー・テートリッヒェ・ドーリス
コーラスとソロ (8 x Mini-CD)
(Die Tödliche Doris / Chöre &
Soli)
SSZ3053:¥5,929
メーカー直販特価:¥5,490-
2019. 5. April. On Sale *売切寸前
|
|
ドイツ音楽史上、もっとも美しく愛らしいリリースのひとつと称されたプレイヤー付き8枚組ミニ・レコード・セット『コーラスとソロ』(1983)が、8枚組シングルCDで世界初デジタル化再発! 楽曲の基となる物語が記されたブックレットも完全再現し、さらに明石政紀氏による日本語対訳ページも追加。今回のデジタル復刻は中心人物であるヴォルフガング・ミュラー氏から「魅力的な再版の解決方法」と評された。
2019年版最新デジタルリマスター使用・歌詞/対訳付き・限定プレス・日本独占リリース! *売切寸前
※ 各CDには当時の専用プレイヤーを使用したミニ・レコードの再生音がそのまま収録されています。そのため通常のCD作品とは異なり、プリミティヴな音質の楽曲が各2曲、50秒程度がそれぞれのディスクに収録されたスペシャル・エディション商品となっております(プレイヤーは付属していません)
|
|
|
|
|
外装(イメージ)
サイズは7インチレコードと同じ18x18センチ
|
展開図(イメージ)
内側に8枚のカラフルなシングルCDを収納 |
ディスク
8枚各2曲収録 |
ブックレット(60p)
前半に原語・後半に日本語訳を掲載(写真満載) |
【メーカー直販特典】
Suezan Studioメーカー直販でこちらのタイトルをお求めの方には特製ポストカード(2種・非売品)をプレゼント!
|
|
[Tracks]
1-1. Mädchenherzen fliegen durch die Luft(娘心が空に舞い)
1-2. You see, we come as friends(お友だちとしてやって来たんですよ)
2-1. Wir bilden eine Rosette(お花飾りをつくりましょ)
2-2. Denk an mich - mich doch nicht(ぼくのこと思って―思わないで)
3-1. Ich habe noch keinen Ton gesagt ! (まだ一言も言ってない)
3-2. Die Sonne wirft Strahlen auf uns(太陽はわれらに光線を降り注ぎ)
4-1. Lichtschwindel, Lichtschwindel(光のまやかし、光のまやかし)
4-2. Wir sind zwei Witwen(ふたりの寡婦)
5-1. Ein Hölzchen - vier Schnürchen(棒さんが1本
― 紐さんが4本)
5-2. Kühn - tapfer - mutig - rebellisch(勇敢―果敢―大胆―反抗的)
6-1. Der Musikant reicht Dir die Hand(楽士があなたに手をさしのべます)
6-2. Holda’s heisse Tränen(ホルダの熱い涙)
7-1. Aus dem Hinterhaus(裏の建物から)
7-2. Wir stehen in einer Pfütze(われらは水溜まりに立ち)
8-1. GrauE auGEN - himmLISCH(灰いろの目 ― すてき)
8-2. Die Luft ist voll von Licht(空は光に満ち) |
|
|
|
 |
ディー・テートリッヒェ・ドーリス
致死量ドーリス 〜 わたしたちのデビュー (CD)
(Die Tödliche Doris / Unser Debut
(4))
SSZ3054:¥3,080
メーカー直販特価:¥2,800-
2019. June 8. On Sale |
|
2枚のLPを同時に再生すると第3の音楽が現れるという前代未聞のコンセプトでリリースされた、アルバム2タイトルが同時に世界初CD化!
まずその片割れは1984年に旧西ドイツのデュッセルドルフにあるAtaTakレーベルからリリースされた『わたしたちのデビュー』。野心的にヒットを目論んだとされる本作は、ドーリス全作品中でもっともポップと前衛が交差した作品と評されている。日本では2枚組LP『致死量ドーリス』として発売され、その衝撃的な意匠はカウンターカルチャーに多大な影響を与えた。
2019年版最新デジタルリマスター使用・歌詞/対訳付き・限定500枚プレス・紙ジャケット仕様・日本独占リリース! |
|
[Tracks]
1. Südwestwind ? The Sound of Bells (南西の風 ― 鐘の音)
2. Ungerechtigkeit (hinter Glas oder Folie) (不当(ガラスかホイルの裏で))
3. Noch 14 Vorstellungen (公演はあと14回)
4. Nachdenken, Gedächtnis und Gesang (思案、記憶、歌)
5. Auf dem Lande b) Tatsachen (田舎で b)事実)
6. Unser Debut (わたしたちのデビュー)
7. Ungerechtigkeit II (20 Pfg. Finderlohn) (不当U(見つけた人へのお礼20ペニヒ))
8. Lieblingslied/Verunglückt (5) (お気に入りの歌/災難(5))
9. Weltkonferenz Hochalpen (アルプス高地世界会議)
|
|
 |
ディー・テートリッヒェ・ドーリス
致死量ドーリス 〜 第六作品 (CD)
(Die Tödliche Doris / Sechs)
SSZ3056:¥3,080
メーカー直販特価:¥2,490-
2019. June 8. On Sale |
|
2枚のLPを同時に再生すると第3の音楽が現れるアルバム2タイトルが世界初CD化!
『わたしたちのデビュー』と対を成す本作『第六作品』は、独自の実験路線を貫いた1986年ディー・テートリッヒェ・ドーリス最終スタジオ・アルバム。当初は東ドイツと西ドイツでLPを1作品ずつ同時発売し〈音楽による東西統一〉というグローバルなプロジェクトのもと制作にされたものだったが、本作の東ドイツでのリリースが実現に至らず、2年遅れて前作と同じ西ドイツのAtaTakから発表された。
2019年版最新デジタルリマスター使用・歌詞/対訳付き・限定500枚プレス・紙ジャケット仕様・日本独占リリース! |
|
[Tracks]
1. Windstille (無風状態)
2. Grünland in der Grenzschlade (グレンツシュラーデの緑の野)
3. Eine Frau zur selben Zeit, an einem anderen Ort (同じ時に別の場所にいる女性)
4. Wir begrüßen den neuen Tag (新しき日を歓迎)
5. Beim Richtsanwalt a)Zopf (弁護士のところで a)おさげ)
6. Not True! (Not True!)
7. Ortsgespräch 1986 (市内通話1986)
8. Im Tief (深みで)
9. Finale der Plattenseite B (B面のフィナーレ)
|
|
|
バイブレーター31種の音・写生・評価だけが封入された〈致死量ドーリス〉の完全新録作品 |
 |
ディー・テートリッヒェ・ドーリス
特徴的なアレ:再現 (I) (CD Box)
(Die Tödliche Doris / Das Typische Ding
- REENACTMENT (I))
SSZ3057:¥3,949
メーカー直販特価:¥3,590-
2019. 24. December On Sale |
|
ベルリン総合パフォーマンス集団〈ディー・テートリッヒェ・ドーリス〉34年ぶりの新録アルバムは非音楽。創設メンバーヴォルフガング・ミュラーが新たに招聘したのは女優でもある旧知のタベーア・ブルーメンシャイン、新人カトリン・ケンプ女史、そしてなんと世界各国から選りすぐられた31種のバイブレーター(本物)!
新人プレイヤーとなったバイブレーター31種それぞれの妖艶なモーター駆動音を収めたCD、ブルーメンシャインによるスケッチとケンプによる「使用評価」が記された31枚のカード(独・英・日本語)を豪華化粧箱(18x18cm)に収納したデラックス・ボックス・セット。
サウンド・エンジニア:フリーダー・ブッツマン、日本語訳:明石政紀(元WAVE)。
紙ジャケット仕様デジタル・リマスターCD、完全300セット限定生産、日本独占リリースのスペシャル・エディション。
|
|
|
|
|
外箱(イメージ)
サイズは7インチレコードと同じ18x18センチの豪華化粧箱
|
シート31種封入(イメージ)
表面にはタベーア・ブルーメンシャインによるスケッチ。裏面にはカトリン・ケンプによる使用評価(独・英・日本語) |
ディスク
フリーダー・ブッツマンによって録音されたバイブレーター31種のモーター駆動音 |
【メーカー直販特典】
Suezan Studioメーカー直販でこちらのタイトルをお求めの方には特製カード(3種・非売品)をプレゼント!
|
|
[Tracks]
1. Vibrating Bullet / RO-80mm
2. Better Than Chocolate
3. Tiani 2
4. Getaway
5. Rave
6. Flare
7. Cayona
8. Penguin
9. Laya 2
10. Touch
|
11. Cupcake
12. Form 6
13. BonBon
14. Magic Massager
15. Siri 2
16. Kushi
17. Feder
18. SallySea
19. Stronic G Pulsator II
20. We Vibe Nova
21. Iroha-Stick |
22. Partner Whale
23. Vortex Vibrations
24. Little Paul
25. Tango Smartvibe
26. Rub My Duckie
27. Motorhead Overkill
28. Phoenix Magma Toy
29. Iris
30. Partner Plus
31. Womanizer 2Go |
|
|
|
ディー・テートリッヒェ・ドーリス(Die Tödliche
Doris)
1980年にヴォルフガング・ミュラー(Wolfgang Müller)を中心に旧西ベルリンで結成されたパフォーマンス集団。
何度かのメンバーチェンジの後に1986年に一度解散したが、2018年に再始動した。再結成メンバーはヴォルフガング・ミュラー(Wolfgang
Müller)のほかカトリン・ケンプ(Kathrin Kämpf)、そして女優でもある旧知のタベーア・ブルーメンシャイン(Tabea
Blumenschein)のラインナップとなった。
彼らは単なるバンドではなく、ステージ、リリース、流通にいたるまですべてを包括した総合パフォーマンス・グループである。日本では「致死量ドーリス」の名でも知られ1988年には来日公演も行った。彼らの衝撃的な活動やリリースは各方面に多大な影響を与え、今もなおさまざまなフォロアーを生み続けている。 |
|
|
|
|
DIN
A TESTBILD |
エレクトロ × ヴァイオレンス
× エロス:クラウス・シュルツェによって見出されたベルリン異形のパンク!
マーク・アインス率いるエレクトロ・パンクの雄〈ディン・A・テストビルト〉結成40周年企画。伝説のゴミ入りデビュー・シングルを含む初期6タイトルが日本初登場! 世界初CD化となる『プログラム1』〜『プログラム4』、ならびにオリジナル・リリースから初めて再発される『プログラム5』とシングル『廃棄物』が最新デジタル・リマスターで鮮やかによみがえる。全タイトルとも完全限定300枚プレス、日本独占リリース! |
|
|
|
|
【まとめ買い】
プログラム1-3:
3タイトルセット |
プログラム1
(CD)
SSZ3041 |
プログラム2
(CD)
SSZ302 |
プログラム3
(CD)
SSZ3043 |
|
|
|
|
|
【まとめ買い】
プログラム4-5+廃棄物:
3タイトルセット |
プログラム4
(CD)
SSZ3044 |
プログラム5
(CD)
SSZ3045 |
廃棄物
(7"シングル)
SSZ3040 |
|
|
Suezan
Studio メーカー直販で、全6タイトル(プログラム1〜5、「廃棄物」シングル)をご購入の方にかぎり、先着で以下の特典CD(非売品)をプレゼントいたします! |
|
ディン・A・テストビルト/プログラム・ゼロ
(CD)
(DIN A TESTBILD / Programm 0)
SSZ3046 (非売品:一般販売はございません)
完全未発表アルバム・限定100枚プレス *
在庫少
(内容は非公開とさせていただきます) |
|
|
|
|
|
【まとめ買い】
ディン・A・テストビルト
プログラム1-3:3タイトルセット
(DIN A TESTBILD / Programm 1 - 3 : 3 Title
Set)
3 x CD (3041-43):¥9,072
メーカー直販特価:¥7,990
2018. Aug 3. On Sale *
好評発売中
※ Suezan Studio
メーカ−直販では〈3タイトルセット〉のみのお取り扱いです。
それぞれの単品は各小売店さんでお求めください。 |
|
第一回配布分:各個別タイトル |
 |
ディン・A・テストビルト/プログラム1
(CD)
(DIN A TESTBILD / Programm 1)
SSZ3041
メーカー希望小売価格:¥3,024-
2018. Aug. 3 On Sale
* Suezan Studioでは「プログラム1-3」3タイトルセットのみのお取り扱いです。
単品は各小売店さんでお求めください。 |
ベルリン音楽シーンに衝撃を与えた1980年ファースト・アルバムが世界初CD化! シンセ・ミュージックのオリジネーター、クラウス・シュルツェによってプロデュースされ、パンクとベルリン派エレクトロというまったく異なるふたつのエレメントを融合させ、新たな可能性を確立した問題作。ボーナストラックに1989年リミックス3曲を追加収録、クラフトワーク加入直前のフリッツ・ヒルパートがリミキサーで参加。
* 2018年版デジタル・リマスターによる世界初CD化 * 詳細なライナーノーツを掲載 *
紙ジャケット仕様 * 完全限定300枚プレス * 日本独占リリース!
[Tracks]
1. Die Siebziger
2. DNS of Time
3. No Repeat
4. Urwald-Liebe 5.
Age Is a State of Mind
6. She’s So Nice |
[Bonus Tracks (Remix from 1989)]
7. Die Siebziger / The Seventies (Remix)
8. She's So Nice (Remix)
9. Urwald Liebe / Djungle Love (Remix) |
|
|
|
 |
ディン・A・テストビルト/プログラム2
(CD)
(DIN A TESTBILD / Programm 2)
SSZ3042
メーカー希望小売価格:¥3,024-
2018. Aug. 3 On Sale
* Suezan Studioでは「プログラム1-3」3タイトルセットのみのお取り扱いです。
単品は各小売店さんでお求めください。 |
前作に引き続きクラウス・シュルツェとタッグを組んだ1981年のセカンド・アルバム。卓越したシーケンス・パターンの律動に乗って新訳スペース・オデッセイや社会の暗部、そして妖艶な男女の情交を鮮烈に描きだす。当時、混沌と破壊の一色だったベルリンのシーンに、王道エレクトロの真価を改めて突きつけた本作を、シュルツェ一連のプロデュース作品の中でベストワークに挙げる声も少なくない。
* 2018年版デジタル・リマスターによる世界初CD化 * 詳細なライナーノーツを掲載 *
紙ジャケット仕様 * 完全限定300枚プレス * 日本独占リリース!
[Tracks]
1. Satisfactory
2. Tight Pants |
3. Lasst Uns Singen
4. Logischer Gefrierpunkt
5. Harrakiry Mon Amour |
|
|
|
 |
ディン・A・テストビルト/プログラム3
(CD)
(DIN A TESTBILD / Programm 3)
SSZ3043
メーカー希望小売価格:¥3,024-
2018. Aug. 3 On Sale
* Suezan Studioでは「プログラム1-3」3タイトルセットのみのお取り扱いです。
単品は各小売店さんでお求めください。 |
サウンド・スタイルを一転させ内省的な精神世界を構築した1983年セルフ・プロデュース作品。前2作の〈動〉とは対極的に〈静〉と〈狂〉に彩られた大傑作。オリジナルLPは現在では高価なプレミアム価格で取引される屈指の入手困難アイテムとして知られている。リリースから20年以上経ってから起きたNDW(ドイツ・ニューウェイヴ)リヴァイヴァルで再評価され、シングルカットされた名曲「Going
Tutu」を収録。
* 2018年版デジタル・リマスターによる世界初CD化 * 詳細なライナーノーツを掲載 *
紙ジャケット仕様 * 完全限定300枚プレス * 日本独占リリース!
[Tracks]
1. The Person Part 1
2. No Satisfaction
3. The Call Of Lust
4. Incorporeal |
5. Naked Beach
6. The Person Part 2
7. Going Tutu
8. No Commentary |
|
|
|
|
第2回配布分
(CD 2種、7インチ・アナログ) |
|
【まとめ買い】
ディン・A・テストビルト
プログラム4-5+廃棄物:3タイトルセット
(DIN A TESTBILD / Programm 4-5 + Garbage
: 3 Title Set)
2xCD +7” (SSZ3040-44-45):¥8,197
メーカー直販特価:¥7,490
2018. Oct 5. Oct. Sale *
好評発売中
※ Suezan Studio
メーカ−直販限定の〈3タイトルセット〉がお得です。 |
|
|
 |
ディン・A・テストビルト/廃棄物
(7")
(DIN A TESTBILD / Abfall/Garbage)
SSZ3040: ¥2,149
メーカー直販特価:¥1,990-
2018. Oct. 5 On Sale
* Suezan Studio限定の「プログラム4-5+廃棄物」3タイトルセットがお得です! |
|
伝説の「ゴミ」入りレコードが、コンセプトと異様な装丁をそのままに世界初再発!
音楽史上、もっとも常軌を逸したリリースのひとつ、前代未聞のディン・A・テストビルトの1979年デビュー・シングルを忠実に復刻。今回の再発では日本国内外から一般公募された多種多様なゴミを封入。パンク的初期衝動と自由奔放さが混在する自主制作表現の最高峰。
2018年版最新デジタル・リマスター使用 * 一般公募されたゴミが封入された特性ポリエチレンバッグ仕様
* 高音質イエロー・マーブル・ビニル * 完全限定300枚プレス&シリアルNo.入り *
日本独占リリース!
≪ゴミは衛生面に配
慮されたかたちで封入されています≫
実際の商品はイメージ画像と若干異なる可能性があります。商品ひとつひとつ封入物が異なります。
高音質イエロー・マーブル・ビニル |
[Tracks]
A. Abfall/Garbage
B. Glas Konkav |
|
|
|
 |
ディン・A・テストビルト/プログラム4
(CD)
(DIN A TESTBILD / Programm 4)
SSZ3044: ¥3,024
メーカー直販特価:¥2,800-
2018. Oct. 5 On Sale *
好評発売中
* Suezan Studio限定の「プログラム4-5+廃棄物」3タイトルセットがお得です! |
|
1983年に録音されながら30年以上も封印されていた禁断のアルバム!
時代を先取りしすぎたために、発売中止の烙印が押された幻のアルバムが世界初CD化! 冷酷でラディカルなコラージュは、冷戦時代の灰色の光景に焦点を当てる。朦朧とした視線の先に広がるのは〈ベルリン〉という名のディストピア。マヌエル・ゲッチン(Ashra)とフリーダー・ブッツマンが参加した歴史的名盤。先だって発表されたLPは、英国バンドキャット誌の2017年ベスト100アルバムで第7位に選出された。
* 2018年版デジタル・リマスターによる世界初CD化 * 詳細なライナーノーツを掲載
* 紙ジャケット仕様 * 完全限定300枚プレス * 日本独占リリース!
[Tracks]
1. West-Berlin Tegel Airport
2. Cold War
3. Frontstadt
|
4. West-Berlin Underground
5. Ost-Berlin |
|
|
|
 |
ディン・A・テストビルト/プログラム5
(CD)
(DIN A TESTBILD / Programm 5)
SSZ3045: ¥3,024
メーカー直販特価:¥2,800-
2018. Oct. 5 On Sale *
好評発売中
* Suezan Studio限定の「プログラム4-5+廃棄物」3タイトルセットがお得です! |
|
『プログラム3』から20年以上を経てふたたび解禁されたプログラム・シリーズ第5弾が世界初再
発!
パンク、インダストリアル、アンビエントからアシュラまで、1960年代〜現在へと連綿と続くベルリン音楽シーンのすべての手法を包括したかのようなワイドレンジなエレクトロニクス!
社会情勢、暴力、そして愛欲がうずまくカラフルなカオスは、まさしく動乱のベルリンの縮図そのものである。未発表曲を1曲追加した全7曲の完全版で復刻。
* 2018年版最新デジタル・リマスターによる世界初再発 *
詳細なライ ナーノーツを掲載 * 紙ジャケット仕様 * 完全限定300枚プレス * 日本独占リリース!
[Tracks]
1. Trash Attack
2. Alpha Bitch
3. Houston Is Hot (Rave)
4. Darker Than Blue |
5. Deeper
6. Matches
[Bonus Track]
7. Decollage |
|
|
|
ディン・A・テストビルト(Din
A Testbild)
 |
画家、俳優としても活躍するマーク・アインス(Mark
Eins、1956年生まれ)が中心となって1978年にベルリンで結成されたパンク・バンド。初期にはグドルン・グート(マラリア!)やフリーダー・ブッツマンも関わっていた。シンセサイザーを取り入れた独自のサウンド・スタイルは各方面から注目を集め、1980年には当時まだ設立されたばかりのクラウス・シュルツェのI.C.レーベル(Innovative
Communication)から『プログラム1』をリリース。シュルツェ自らプロデュースを手掛けたこの作品は、ベルリン音楽シーンの新たな命脈を知らしめた。その後、2011年までに『プログラム1』〜『6』のほか2枚のアルバムなどを発表。現在もなおベルリンの第一線で活躍しており、結成40周年にあたる2018年には新作『プログラム7』を制作中であるという。 |
|
|
|
|
|
|